2014-03

東京23区

旧芝離宮恩賜庭園 江戸初期に造られた大名庭園 [最寄:浜松町/大門駅]

旧芝離宮恩賜庭園は、江戸初期に造られ大名庭園の一つ。駅からも近く気軽に楽しめます。今日は祝日で、旧芝離宮恩賜庭園の入口に国旗が掲げられていました。入口すぐの敷石。左には藤棚がある。池の前にある灯篭。池全体を見渡した様子。池の真ん中にある小島...
ミチ・コレクション

北海道見上げ、狐の手鏡

木製の小さい手鏡。1991年(平成3年)、7月19日に山口さんより頂く。関連記事
ミチ・コレクション

本を読んでいる女の子

赤いリボンを付け着物を着た本を読んでいる女の子。池田さんより頂く。1975年(昭和50年)、8月6日。関連記事
ミチ・コレクション

着物を着た白い瀬戸物の置物

片手を上げた女性の白い瀬戸物人形。黒く艶がある台座に作者のサイン?1979年(昭和44年)10月。新宿二幸*の従業員よりいただく。*現在の新宿アルタの位置にあった総合食品店(三越の分店)。参考サイト:新宿大通商店街振興組合関連記事
ミチ・コレクション

鳩を抱える女の子の瀬戸のも人形

白井さんから頂いた、鳩を抱える女の子の瀬戸のも人形。1972年(昭和47年)、8月30日。関連記事