2014-01

ミチ・コレクション

沖縄のお人形

沖縄の人を表現した?お人形。台座には「沖縄観光記念」のプレート(シール)。1993年(平成5年)、4月16~18日の3日間。Tが会社の旅行で沖縄に行った時に買ってきてもらった。関連記事
ミチ・コレクション

富士山の飾り物

MT FUJI、「富士には月見草がよく似合う」太宰治の「富嶽百景」にある一節らしい。1998年(平成元年)、6月23日~26日。旅行に行ったYが買ってきた、富士山の飾り物。関連記事
ミチ・コレクション

小田原の木製のお人形

小田原に行く工藤さんに頼んで買ってもらった木製の人形。1992年(平成4年)、9月26日。関連記事
ミチ・コレクション

秋田県竿燈まつりの木製のお人形

岩田電子に務めていた時のお友達3人で、連休を利用して秋田へ行く。その時に買ったもの。人形の裏側。1973年(昭和48年)、5月4日。関連記事
ミチ・コレクション

豊川稲荷の木製のお人形

Tが会社の出張で行った愛知県豊橋市豊川稲荷のおみやげ。男女の木製のお人形。1992年(平成4年)、6月13日。関連記事
ミチ・コレクション

箱根強羅のふくろう木彫人形

木彫のふくろう。体の色がグレーで、とても雰囲気があります。なんとなく、ダチョウ倶楽部のギャグ「ヤァ~」を連想される両手の具合。2002年(平成14年)、8月23日(金曜日)~8月25日(日曜日)、箱根強羅(はこねごうら)に行った時に買ったも...